今回の記事は、ゼクシオブランド最上位「リバウンドドライブ」を紹介します。
飛んで、止まって、入る。
ディスタンス系とスピン系の両方の性質を併せ持つ第3系ゴルフボールです。
本記事はこんな方におすすめです
・第3系ゴルフボールを選びたい
・最高峰の品質のゴルフボールが使いたい
※感想はあくまでも個人の主観となりますので、その点はご容赦下さい。
ゼクシオのゴルフボールの比較解説もよかったらどうぞ
ゼクシオ「リバウンドドライブ」のスペック
ティーショット、セカンド、アプローチ、パターなどすべてのシーンで高い性能を発揮します。
これ一つでゴルフのラウンドでのあらゆるシーンに対応するというコンセプトです。
・すべてのシーンで高い性能を発揮
・色は白系とライムイエロー

ラウンドで使用した感想
実際にラウンドで使用した感想を紹介します。
今回はライムイエローを使用しました。
まず、パター練習場でパターを打ってみました。
・パターの感触はやや柔らかめです。
・すごくソフトなボールと比べるとやや硬めの感触です。
・距離も合わせやすい印象です。
・アライメントマークは狙いをつけやすい
そして次にラウンドで使用しました。
・ドライバーでは曲がりにくい印象です。
・飛距離は問題なく出ました。
・打感は柔らかめです
・アプローチでもほどよくスピンがかかります。
・夏はライムイエローのボールが少し見つけにくいので白のモデルがおすすめ。
まとめ~ゼクシオ「リバウンドドライブ」~
ゼクシオ「リバウンドドライブ」の特徴をまとめます。
・ゼクシオブランド最高峰ゴルフボール
・打感はやや柔らかめ
・ドライバーの飛距離も出る
・アライメントマークで狙いがつけやすい
・夏はライムイエローが若干見つけにくいので白のモデルがおすすめ
個人的な主観ですが、飛距離とスピン両方の性能を合わせもつ第3系ですが、特に飛距離性能がよかったです。
ソフトであることは間違いないですが、ソフトすぎない感じです。
以上、ゼクシオ「リバウンドドライブ」のレビュー感想を紹介しました。
飛距離とスピン性能、両方欲しい方にぜひおすすめです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。