GPS距離計は操作が複雑で難しそうというイメージはありませんか?
年々追加され、心拍数がわかったり、決済機能が付いたりしています。
スマートウォッチと競合している部分もあり、それはそれで時代の流れですが、
ゴルフプレーには不必要な機能もあります。
「ゴルフの時だけ使いたい」
「軽量で操作が簡単なモデルがいい」
今回の記事は、各メーカーのゴルフ用GPS距離計のシンプルモデルをご紹介します。
本記事はこんな方におすすめです
・操作が簡単なGPS距離計が欲しい。
・ゴルフの時だけGPS距離計を使いたい。
・距離がわかればいい。
メーカー別GPS距離計シンプルモデルまとめ
メーカー別GPS距離計シンプルモデルまとめを紹介します。
ショットナビ NORM II S
シンプルで使いやすいTHE GOLF WATCH NORM IIがバッテリー持ちが良くなってリニューアル。
・デカ文字表示
・フロント/バックエッジ距離確認
・グリーンレイアウト画面
・防水3ATM
・連続使用時間:最大24時間(GPS使用時)
イーグルビジョン watch 6
EAGLE VISION watchシリーズからBluetoothを搭載した最新モデル「watch 6」。
オートディスタンス飛距離計測やどこでも高低差・2グリーン同時表示等の便利機能はそのままに、Bluetoothを搭載したことにより、スマホアプリEV PROやベタピンナビ・ピンポジスポット対応等新たな機能も追加されました。
・簡単スタート
・オートディスタンス距離計測
・どこでも高低差
・2グリーン同時表示
・ピベタピンナビ機能
・ピンポジスポット対応
・防水 IPX7
・使用時間:約12時間(ナビモード)
・重量40g
ボイスキャディ G3
シンプル高コスパ。距離がわかりやすい。
・V-アルゴリズム
・アクティブグリーンビュー
・連続使用時間:約11時間(GPSモード)
ショットナビ AIR EX
ゴルフナビ最小最軽量の距離計です。
・タッチパネル
・グリーンの傾斜を色で視覚化したグリーンアイ搭載
・フェアウェイナビ
・リアルディスタンス
・水平・目安距離測定機能
・エイム機能
・カジュアルなデニムのベルトとスタイリッシュなウレタンベルトが付属
・女性におすすめ
ガーミン APPROACH S42
スコアアップにもスタイルアップにも活躍のスタンダードGPSゴルフウォッチ
・タッチスクリーン
・ハザード/レイアップ情報
・グリーンビュー
・スマート機能
・防水等級5 ATM
・重量:43g
小さめで軽いので女性におすすめもおすすめです。
カラーもローズゴールド・ブラック・ホワイトがあります。
私もS42を使っています。詳しくはこちらからどうぞ【体験談】ガーミン アプローチ S42をラウンドで使ってみた感想・レビュー【腕時計型距離計】
まとめ
今回は、メーカー別GPS距離計シンプルモデルをご紹介しました。
余計な機能はいらない。
ゴルフ場についたら電源をオンのボタン一つだけ。
必要な情報を必要な時に教えてくれる。
そんな距離計が理想ですね。
GPS距離計選びの参考になれば幸いです。