暑い夏ゴルフ。
涼を取るためのグッズは沢山ありますが、店頭で「夏用グローブ」なるものを見つけましたので、今回は実際に使った感想をご紹介します
濡らして使うゴルフグローブ
今回ご紹介するグローブは、ブリヂストンの『WATER COOL』です
「濡らして使う段違いの涼しさ」と書かれていますが、どういうことなのでしょうか?
公式サイトには次のように書かれてあります
引用元(公式HP):https://store-bridgestonesports.com/item/detail?item_code=GLB07J&color_code=acc_WH
水に濡らして使う、段違いの涼しさが体感できるWATER COOLグローブ。中指から小指のマチ部分にストレッチ素材を使用し、フィット感と通気性を高めたアイテムです。屋外でのプレーにも安心な全天候タイプです。手の甲部分のアジャスト部分を斜めに裁断したクロスカット仕様で、ホールド感とフィット感をさらに高めています。
機 能: 全天候
品 番: GLB07J
仕 様:■人工皮革(クラリーノ®)+合成繊維
■18〜26cm
■WH(白)
■ベトナム製
実際に濡らすとこんな感じ
分かりづらいですが、指の甲側の部分が通気性の良い薄い生地で出来ているのがポイントなのかなと思います
濡らして使ってみた感想
- 正直、そこまで涼しいかと言われると…人によるかな?といった印象です…
- 濡らしてからスイングすると、グリップ力は少し弱くなると感じました
- クラブ側のグリップまで濡れてしまうので、グローブをしていない右手が滑りやすくなるのが難点です
- 使うならば両手ともグローブをした方が良いと感じました
まとめ
今回は個人的な感想としては今一つといった所でしたが、人によっては良いという評価もあると感じました
それと、これを言うとアレですが、、濡らさなくても通気性がよく普通に使いやすいので、十分かと思います(笑)
気になった方は一度試してみてはいかがでしょうか
【ゴルフギア】グリップがどうしても滑る人にオススメのゴルフグローブ
「スイングするとグリップが滑る」「練習場でクラブが飛びそうになることがある」「グリップを変えたら滑るようになってしまった」今回は、上記のようなお悩みを抱えている方向けの記事となります※雨の日にグリップが滑るという悩みを抱いている方はこちらを...
【うなぎも掴める】雨専用グローブ【ハーツェル(HIRZL)】
『うなぎも掴めるゴルフグローブ、ハーツェル(HIRZL)』そんな噂を聞きつけたので実際に使ってみました今回はその着用感や個人的感想などをお伝えしたいと思います製品仕様 スイスのブランド 「TRUST CONTROL(¥4,400税別)」「T...
【雨でもスコアキープ】雨の日・風の日『専用』のゴルフボールが発売
ゴルフをやっていると必ず出くわす雨の日や風の強い日。「雨じゃなければグリーンオンしてたのに…」「風に持っていかれてまさかのOB!?…」なんて経験された方も多いのではないでしょうか悪天候の影響で思い通りに打てなかったりスコアが悪かったりといっ...