「T//WORLD GS」「BERES BLACK 」の試打レビュー
今回は、さお姉さんが2021年に発売された「T//WORLD GS」メンズドライバーと「BERES BLACK 」メンズドライバーの試打をして、打ち比べてきましたので、データと感想をご紹介します。
現在のクラブと打ち比べてみて感じた違いや感想などを紹介します。
試打したクラブと試打した人のプロフィール
試打したクラブ
試打したのは以下のクラブです。
・「T//WORLD GS」ドライバー(11.5度、VIZARD FD-4フレックスR)
・「BERES BLACK」ドライバー(10.5度、ARMRQ MX BLACKフレックスR)
試打した人
平均スコア100~110
身長は約156cmで、ヘッドスピードは33~34m/s、パワーは普通です。
普段使っているドライバーは、キャロウェイローグスター(フレックスR)です。
試打データと試打した感想
試打の感想をまとめました。2球ずつ打ってみました。
ローグスター(フレックスR)
最初に今使っているローグスターのデーターを取りました。
白色のデーターです。
平均値はヘッドスピード31.7m/s、飛距離はキャリー145ードでトータル167ヤード。いつもより飛んでない気がします。
「T//WORLD GS」ドライバー(10.5度、SPEEDTUNED 48フレックスR)の感想
2番目に「T//WORLD GS」ドライバー(10.5度、SPEEDTUNED 48フレックスR)を試打しました。
本当は2022年に発売するTW757「Type-D」を試打してみたかったですが、少し私にはハードスペックとのことで「T//WORLD GS」をおすすめされました。
まずは標準シャフトを打ちました。赤色のデーターです。
振ってみた感じ、重たく硬い感じでした。
最高飛距離キャリー148ヤードで165ヤードでした。
平均値はキャリー130ヤードで148ヤードでした。
あまりうまく打てませんでした。5番ウッドより飛んでいないかもしれません( ;∀;)
「T//WORLD GS」ドライバー(11.5度、VIZARD FD-4フレックスR)の感想
3番目に打ったのが「T//WORLD GS」ドライバー(11.5度、VIZARD FD-4フレックスR)です。
2番目に打った「T//WORLD GS」ドライバー(10.5度、SPEEDTUNED 48フレックスR)があまりうまく打てなかったので、別のシャフトを付けてもらって、ロフト角が11.5度になりました。
緑色のデーターです。
「T//WORLD GS」ドライバー(10.5度、SPEEDTUNED 48フレックスR)よりも軽くて、しなる感じがありました。
最高飛距離キャリー142ヤードで162ヤードでした。
平均値はキャリー135ヤードで157ヤードでした。
SPEEDTUNED 48フレックスRより飛びませんでしたが、平均値は上でした。
しかし、やはりあまり打てませんでした。
「BERES BLACK」ドライバー(10.5度、ARMRQ MX BLACKフレックスR)の感想
最後に打ったのは「BERES BLACK」ドライバー(10.5度、ARMRQ MX BLACKフレックスR)です。
「T//WORLD GS」ドライバーがあまりうまく打く打てなかったので、もっと軽いドライバーをおすすめされました。
一番下の赤色のデーターです。
振ってみた感じ、長いですがしなりが感じられて振りやすかったです。
最高飛距離キャリー172ヤードで200ヤードでした。
平均値はキャリー157ヤードで177ヤードでした。
200ヤード飛んだのは凄い嬉しかったです。平均値も他の2本よりも良かったです。
カタログスペックサマリー
カタログスペックでも比べてみました。
「T//WORLD GS」ドライバー(10.5度、SPEEDTUNED 48フレックスR)
「T//WORLD GS」ドライバー(11.5度、VIZARD FD-4フレックスR)
「BERES BLACK」ドライバー(10.5度、ARMRQ MX BLACKフレックスR)
「ローグスター」ドライバー フレックスR (FUBUKI for CW 40)のものを記載しています。
項目 |
「T//WORLD GS」ドライバーSPEEDTUNED 48 |
「T//WORLD GS」ドライバーVIZARD FD-4 | 「BERES BLACK」ドライバー | 「ローグスター」ドライバー |
---|---|---|---|---|
ロフト角(°) | 9.5,10.5,11.5 | 9.5,10.5,11.5 | 9.5,10.5,11.5 | 9.5,10.5 |
ライ角(°) | 59.5 | 59.5 | 60 | 58 |
ヘッド体積(cc) | 460 | 460 | 460 | 460 |
クラブ長さ(インチ) | 45.5 | 45.5 | 46.0 | 45.75 |
クラブ重さ(g) | 292 | 288 | 283 | 285 |
シャフト重さ(g) | 48 | 44 | 47 | 45 |
シャフトトルク | 5.7 | 5.5 | 7.9 | 6.3 |
シャフト調子 | 先中調子 | 先中調子 | 先中調子 | 先中調子 |
バランス | D1 | D1 | D1 | D1 |
「BERES BLACK」ドライバーは長めで軽いシニア向けのトライバーです。シャフトトルクも高めで優しいドライバーです。
BERESには「BERES AIZU」というシリーズもあります。テクノロジーと会津の職人との融合のとてもゴージャスなクラブがあります。
まとめ
今回、「T//WORLD GS」ドライバーと「BERES BLACK」ドライバーを試打しました。
「T//WORLD GS」ドライバーはあまりうまく打てませんでした。
「BERES BLACK」ドライバーは200ヤードを超えました。とても煌びやかな「BERES AIZU」というシリーズもあります。貴方の相棒にいかがでしょうか?
レディースドライバーを卒業しようとしている女性に少しでも参考なれば幸いです。
コブラメンズクラブも試打しました。
【ゴルフ女子・ドライバー試打】コブラ「KING LTDx」試打レビュー【メンズクラブ使えます】
【ゴルフ女子・ドライバー試打】ヘッドスピードがない女性でも使える「ステルスHD」ドライバー・カスタムシャフト
【ゴルフ女子・ドライバー試打】「STEALTH」(ステルス)HDの試打レビュー・感想【レディースクラブとメンズクラブどちらが飛ぶ?】