ゴルフは、大自然に向き合い、肌で感じながらプレーするのが醍醐味です。
しかしながら、雨天の場合でもプレーは続行されるため、いくつかの注意事項があります。
雨天時のラウンド注意点
- 落雷の危険性がある場合は、プレーを中断し、速やかに近くの避難小屋に退避しましょう
- 雨合羽を常に携帯し、急な天候悪化に備えましょう
- 悪天候が予想される場合は、替えの服や下着などを持参し、ハーフプレー間で着替えるなどがおすすめです
- クラブのフェイスやスチールシャフトなどは錆びやすいので、プレー後はタオルで拭いておいた方が良いです
- ゴルフシューズの中が濡れる可能性があるので、乾燥用にタオルや新聞紙を持参すると良いです
プレーに及ぼす影響
- グローブとグリップが濡れて滑りやすくなるため、いつも通りの力でスイングはできません。番手をあげて力を加減するなどして調整しましょう。
- キャリー、ランの両方とも飛距離が落ちます。
- フェース面に水滴が付着することで滑りやすくなるため、バックスピン量が落ち、ボールを止めるのが難しくなります。
- ラフの場合、水滴で重くなるためヘッドに対する抵抗が働き、飛距離が落ちます。
- バンカーの場合、砂が水を含むことで固くなるため、ヘッドが弾かれる恐れがあります。フェースの開きを抑えるなどして対処しましょう。
- グリーンが重くなり、ボールが止まりやすくなります。
雨天と向き合う
雨の中ゴルフをすることは精神的にも体力的にもつらいものがあります。
しかしそんな時こそ、一緒に回っているメンバーと励まし合い、できる限りミスを減らしてナイスショットに繋げることができたならば、それは非常に価値のあるプレーと言えるのではないでしょうか。


【うなぎも掴める】雨専用グローブ【ハーツェル(HIRZL)】
『うなぎも掴めるゴルフグローブ、ハーツェル(HIRZL)』
そんな噂を聞きつけたので実際に使ってみました
今回はその着用感や個人的感想などをお伝えしたいと思います
製品仕様
スイスのブランド
「TRUST ...

雨の日・風の日『専用』のゴルフボールが発売
ゴルフをやっていると必ず出くわす雨の日や風の強い日。
「雨じゃなければグリーンオンしてたのに…」
「風に持っていかれてまさかのOB!?…」
なんて経験された方も多いのではないでしょうか
悪天候の影響で思い通りに打てなかったり...

【ゴルフ女子】雨の日ラウンド、おすすめグッズ
今回はさお姉さんにゴルフ女子おすすめ雨の日のラウンドグッズについて聞いてみました。
雨の日のラウンドおすすめグッズを紹介
せっかく楽しみにしていたラウンドの日が雨だとちょっと残念です。でも、キャンセルもしたくない。...

【ゴルフ女子】ラウンド中の日焼け対策
ゴルフは屋外スポーツです。
1ラウンドプレーすれば、5時間以上も太陽の光を浴びることになります。
そんなゴルフ女子が気になるのが日焼け対策だと思います。ゴルフで日焼けしたくないと思いつつも、日焼け対策がしっかりできている人は意外と多くな...
コメント