【あると便利ゴルフグッズ】~ランドリーバッグ~【ゴルフ場でビニール袋が廃止】
最近、当たり前にゴルフ場の脱衣場に置いてあったビニール袋がレジ袋が有料化になりなくなりつつあります。汚れた衣類を持ち帰るのに便利なビニール袋がなくなると結構困りますよね。
そこでおすすめなのがランドリーバッグです。
ランドリーバッグとは
![](https://m.media-amazon.com/images/I/51HQigYPePL._SL160_.jpg)
![](https://hiyokogolf.com/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
ランドリーバッグ とは洗濯する衣類などを一時的に入れるバッグのことです。
色んなタイプがあると思いますが、おすすめのタイプは洗濯ネットに取っ手がついてあるタイプです。
おすすめ理由
・持ち運びに便利・・・脱衣所まで大きい鞄を持って行っている方を見かけますが、大きい鞄が置けるスペースがあまりないですよね。着替えをランドリーバッグに入れてそれだけ持っていけばお手軽です。
・帰宅後に便利・・・帰宅後、着ていたウエアをビニール袋からわざわざ取り出して洗濯機へ入れると思います。ランドリーバッグに入れておけばそのまま洗濯できます。
・ゴルフ場だけではなく温泉やジムにも持っていける・・・温泉やジムなど着替える機会があるので1つ持っているだけで色んな場面に使えます。
・環境にやさしい・・・無料で持ち帰ったビニール袋は結局自宅のゴミ箱に入れていますよね。ゴミの削減にもなります。
まとめ
レジ袋有料化に伴い、ゴルフ場の脱衣場にビニール袋がなくなりつつあります。あるのが当たり前だったので、ないとなると少し困りますよね。前もってホームページや予約サイトのところに書いてあるとありがたいですね。
しかし温泉やジムではビニール袋はないし、ゴルフ場もないのが普通になってくると思います。環境保護のためにランドリーバッグを1つ持っておいてはいかがでしょうか。
![](https://m.media-amazon.com/images/I/51HQigYPePL._SL160_.jpg)
![](https://hiyokogolf.com/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
【ゴルフギア】初心者におすすめ、スパイクレスシューズ5選【プロも愛用】
【ゴルフギア】滑りにくいおすすめのグローブ5選【グローブも進化している】