「軽井沢72ゴルフ(西コース)(長野県)」の、ラウンドレポートと、攻略ポイントについてお伝えしていきます
(2021年11月某日)
ゴルフ場概要
軽井沢72ゴルフ(西コース)
コースタイプ:丘陵
カート:リモコン式
※カート乗り入れの場合、1,100円/1人かかるようです。
軽井沢72ゴルフは、東・南・西・北コースがありとても大きなゴルフ場です。それぞれクラブハウスも別になっており、どのコースなのか間違えないよう気を付ける必要があります。
北コースでは、NEC軽井沢72ゴルフトーナメントが開催されています。
NEC軽井沢72ゴルフトーナメント2021にゴルフ観戦してきました。
クラブハウスはリゾート地らしいつくりです。駐車場も広々。
近くに練習場もあります。
受付とマスター室とロッカー・浴室がそれぞれ別棟になっています。
11月ともなると少し寒いですね。
受付棟には「軽井沢72ゴルフ」のオリジナルグッズも販売しています。
ラウンドしての感想
西コースには、ゴールド・ブルーの2つのコースがあり、今回はブルーをラウンドしてきました。
- なんと言ってもフェアウエイが広いです。ドライバーを振れるチャンス多し。
- アップダウンは少な目です。
- かといって長いホールばかりではなく、ドライバーをある程度うまく打てればパーオンチャンスがあります。
- コースがきれいでプレーしやすく、波に乗ればいいスコアが出そうです。
上記の写真はスタートホール近くの写真です。
- 1グリーン制
- グリーンはやや速めの印象
- アンジュレーションは少な目です。
- 場所によっては芝目の影響を強く受けます。
全体的に平坦な印象のコースです。
コース情報
(ブルーコース)
OUTコース | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Hole | Back | Regular | Front | Par | HCP | |
1 | 367 | 347 | 318 | 4 | 9 | |
2 | 138 | 122 | 120 | 3 | 15 | |
3 | 678 | 636 | 610 | 5 | 3 | |
4 | 362 | 333 | 312 | 4 | 13 | |
5 | 410 | 371 | 323 | 4 | 1 | |
6 | 370 | 370 | 357 | 4 | 7 | |
7 | 492 | 465 | 465 | 5 | 5 | |
8 | 199 | 181 | 143 | 3 | 11 | |
9 | 356 | 335 | 335 | 4 | 17 | |
Total | 3,372 | 3,160 | 2,983 | 36 | ー |
INコース | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Hole | Back | Regular | Front | Par | HCP | |
10 | 384 | 344 | 344 | 4 | 10 | |
11 | 134 | 134 | 134 | 3 | 16 | |
12 | 544 | 517 | 481 | 5 | 4 | |
13 | 396 | 309 | 309 | 4 | 2 | |
14 | 158 | 136 | 136 | 3 | 14 | |
15 | 382 | 363 | 321 | 4 | 8 | |
16 | 427 | 358 | 358 | 4 | 6 | |
17 | 403 | 372 | 372 | 4 | 18 | |
18 | 525 | 525 | 478 | 5 | 12 | |
Total | 3,353 | 3,058 | 2,933 | 36 | ー | |
G.Total | 6,725 | 6,218 | 5,916 | 72 | ー |