ゴルフって何が楽しいの?
友人がゴルフに熱中しているが、どんな魅力がるのだろう?
特にゴルフをやらない人にとっては未知の世界です。
今回は、ゴルフの魅力、楽しさ、面白さをご紹介します。
ゴルフの魅力をご紹介
まだ、ゴルフを始めていない人、
ちょっとやってみたけどその楽しさが実感できていない人、
今回は、ゴルフの楽しさをご紹介していきます。
是非読んでみてください。
美しい自然を感じられるから楽しい
ゴルフ場は自然か?というのは意見が分かれるところですが、とにかく景色が美しいです。
シーズンでは青い芝生がとてもきれいです。
庭園のように整備された美しいゴルフ場の景色は美しいです。
春ののトップシーズンは言うまでもなく、暑い夏でも、寒い冬でも、季節ごとにいろいろな景色があり、空の色を見せ、日常では感じることができない自然を感じさせてくれます。
私も初めてのラウンドでこんな爽快なスポーツがあるんだと驚いたものです。
【ゴルフアイテム】紳士のマナー、使いやすいおすすめのグリーンフォーク5選!【ピッチマークを直す】
うまくいかないから楽しい
ゴルフは人生と同じという人は多いです。
ちょっと重たいテーマがきましたが、人生はうまくいかないもの。
いつも大変だったり、つらかったり、悔しい事だらけです。ほとんど事がうまく行かないし、自分の思い通りになりません。
ゴルフも同じです。ゴルフもうまくいきません。しかしうまくいかないのが楽しいのです。
プレーは自分の思い通りにいきません。
でも、1日のラウンドしていると、時には何度かうまくいくことがある。いいプレーができることがあります。
その瞬間がたまらなく爽快なのです。
また、ゴルフに熱中すればするほど悩みも多くなります。
でも、その悩みが多ければ多いほど面白いのです
簡単に上手くならないのがゴルフですが、それこそがゴルフの面白さなのです。
友人とのゴルフが楽しい
気が置けない仲間とのラウンドはとても楽しいです。
楽しすぎて18ホールあっという間に終わってしまいます。
楽しくゴルフをする仲間を見つけるられたならもう勝ったようなもんです。
スコアなどは気にせず、友人とのゴルフを満喫しましょう。
クラブを選ぶのが楽しい
ゴルフクラブのメーカー種類は数多くあります。
シャフトの硬さや重さの違いなど、組み合わせはほぼ無限にあります。
この中から自分に合ったクラブを選ぶ。上達に合わせてクラブを変えていく。そのような過程がとても楽しいのです。
カタログやゴルフショップでクラブを見てはどれがいいかなと考える。
ゴルフクラブの種類や重さクラブのセッティングなどにこだわる事でさらにゴルフは楽しくなっていきます。
ゴルフを始めてラウンドに慣れてきたら、クラブにこだわるという楽しさも漏れなく追加されます。
ゴルフウェアでおしゃれが楽しい
一流のゴルファーはウェアにもこだわるものです。
ゴルフ場でラウンドしていると気づくと思いますが、みんなおしゃれなゴルフウェアを着ています。
ゴルフ場は普段はあまり着ないような派手な色の洋服を着てもいい。むしろ着るべきだという雰囲気があります。
これはおしゃれを思う存分楽しむしかないでしょう。
ゴルフショップにはおしゃれなウェアがたくさん販売されています。
ゴルフウェアをおしゃれに着こなす楽しさは、始めたばかりの初心者でも熟練ゴルファーでも、誰でも十分に味わうことができます。
ゴルフ場ではお洒落なコーディネートを楽しんでなんぼの世界なのです。
【ゴルフアイテム】かっこいい!おすすめのゴルフ用メンズベルト5選!【ギフト・プレゼントにも】
ゴルフは本当に楽しいですよ
さて、ゴルフの楽しさをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
ゴルフはなんか敬遠してしまう方、それは食わず嫌いです。
始めたいと思ってもなかなか腰が重い方、時間がもったいないです。
まずはラウンドへ行ってみましょう。ゴルフ場があなたの来場を待っています。
そしてラウンドを重ねていくうちに、いつの間にかゴルフの魅力にはまってしまう。
ゴルフはそういうスポーツです。
以上、今回はゴルフの魅力についてご紹介しました。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
【初めてのラウンド】これだけ覚えておけばオッケー!【1日の流れ編】