ゴルフを始めたいと思ったら
今回は、ゴルフ初心者の方がゴルフを始める際のポイントをまとめます。
・ゴルフなんて、なんか敷居が高いスポーツ、
・金持ちの社長のやるもんだ
そのような理由から腰が重いという方もいらっしゃるでしょう。
しかしこう考えてみてはいかがでしょう。
先輩からゴルフに誘われたらチャンスです。
ゴルフは面白いです。
とはいえ、実際何から準備したらいいかわからない。何もわからずゴルフの世界にに足を踏み入れるのは少々危険な部分もあります。
そこで、今回は、ゴルフを始めるにあたって準備しておくものなどのポイントをまとめます。
この記事を読んでいただければ、ほとんどそろいます。
ゴルフを始めるにあたって準備しておくもの
ゴルフクラブ
やはり、ゴルフにはゴルフクラブが必須アイテムです。
ゴルフにはゴルフクラブが必要なんです。
主な種類としては、ドライバー、ウッド、アイアン、パターがあります。
ただ、新品はとても高価です。
先輩のお古をもらったり、中古で探すのがよいでしょう。
【クラブセット】おすすめのメンズ初心者クラブセット5選を紹介!【ゴルフを始める人必見】
【プレゼントにも】おすすめのレディース初心者クラブセット5選を紹介!【ゴルフを始める人】
キャディバック
キャディバックとは、ゴルフクラブを入れるバックのことを言います。
キャディさんの私物のバックのことではありません。
これもピンキリですが、意外と高いのでお古か中古で探しましょう。
軽いものがおすすめです。ネームプレートも付けましょう。
【ゴルフギア】本当に軽い!荷物を軽くする軽量キャディバッグ5選【キャディバック重くない?】
【ゴルフアイテム】おすすめのネームプレート5選を紹介!【ギフトやプレゼントにも】
グローブ
ゴルフクラブを握るために、グローブが必要です。
右打ちの人であれば、左手にグローブをします。
安いものでよいので買っておきましょう。
黒と白がありますが、それはお好みです。
たまに素手派の人がいますが、少数派です。
値段もはりますが、滑らないものがいいですね。
【ゴルフギア】滑りにくいおすすめのグローブ5選【滑る時にこのグローブ】
【ゴルフギア】グリップがどうしても滑る人にオススメのゴルフグローブ
帽子
帽子(キャップ)も必要です。
世間一般のゴルファーはプレー中帽子を着用しています。
サンバイザーという選択肢もありますが、あまり初心者向けではないアイテムなので、キャップの方が良いと思います。
とりあえず野球帽以外であれば何でもいいと思います。
【ゴルフアイテム】おすすめのメンズゴルフ帽子5選【かっこいいキャップ】
シューズ
ゴルフ用シューズも必需品です。
最初は安い物でもいいと思います。
ただ、ゴルフは打つときに足元がしっかりと踏ん張る必要があるスポーツですので、予算に余裕がアあれば、ある程度いいものを買っておくのもいいと思います。
ソフトスパイクやスパイクレスなど種類がありますが、スパイクレスシューズがおすすめです。
【ゴルフギア】初心者におすすめ、スパイクレスシューズ5選【プロも愛用】
【ゴルフギア】初心者におすすめ、スパイクレスシューズ5選【レディース編】
マーカー
ゴルフのマーカーって?
蛍光ペンのことか。いや違います。
用途はグリーン上のボールの目印として使うものです。グリーンにボールが乗ったら、マーカーを置いて、ボールを回収する。
そのような使い方をします。
これもゴルフショップにたくさんの種類が売っています。
無くしやすいものなので安いものでよいでしょう。
【ゴルフアイテム】これはほしい!おすすめのゴルフマーカー5選!【プレゼントにも】
ボール
ゴルフ場でラウンドデビューすることとなったら、ボールを買いましょう。
非常に無くしやすいです。安いものでいいです。
初心者はラウンドが終わるころには1ダースがすっからかんということは、よくある話です。
【ゴルフボール】中価格帯ボールの比較感想~本間ゴルフボール~【TW-X、TW-S、X4】
【かわいい】おすすめのおしゃれなゴルフボールレディース5選を紹介!【カラーもいろいろ】
ティー
一番最初にドライバーやアイアンを打つ際に、ボールをティーアップさせる道具です。
これは最悪、人からもらえますので、必需品ではないとは思いますが、買っておきましょう。
買うのは2種類です。
主にドライバー用のロングティーと、アイアン用のショートティーです。
そんなに高価なものではなく、安いです。
【ゴルフギア】これは使いやすい、おすすめのティー5選【ティーショット成功率アップ】
ゴルフは楽しいスポーツです。
その他、ウエアも必要です。これはユニクロなどでそれっぽい恰好を調達すれば大丈夫です。
今回はゴルフを開始するにあたって準備するものをまとめました。
確かにゴルフは最初は敷居が高めのスポーツです。
多くの種類の道具を揃えたり、少しルールとかマナーについて小難しい部分があるのは確かです。
しかし、いざゴルフを始めてみると、その煩わしさ以上に楽しいスポーツです。
道具の用意をしっかりして、ある程度打てるようになったら、ラウンドデビューしましょう。
きっとゴルフが好きになるはずです。
![]() |
価格:900円 |
コメント