本サイトのコンテンツには広告及び商品プロモーションが含まれています。

【図解】ゴルフショット9つの球筋の呼び方【チーピン、プッシュアウト】

ゴルフテクニック

ゴルファーに必須の知識である

「打球の球筋の名称」

について、今回は図解を入れながら説明していきます

(※左打ちの方は左右逆となります)

 

全体像

下図が球筋の全体像です

主に、「ストレート」「ドロー」「フェード」はナイスショット

それ以外はミスショットに属します

 

1つずつ解説

ストレート

真っ直ぐ飛ぶ球

これは知ってますね

 

ドロー

真っ直ぐ飛んだ後、少しだけ左に曲がる球

飛距離も出やすく、初心者にとっての憧れの球筋です

実際には少し右に打ち出すことでセンターを捉えます

 

フェード

真っ直ぐ飛んだ後、少しだけ右に曲がる球

ミスが出づらい、安定感のある球筋です

実際には少し左に打ち出すことでセンターを捉えます

 

フック

真っ直ぐ飛んだ後、大きく左に曲がる球

ランが出やすいため、林に突っ込むなどの危険性のある球筋

一般的にはスイング軌道に対してフェースが被っていることで起こります

 

スライス

真っ直ぐ飛んだ後、大きく右に曲がる球

飛距離は出ないが球が高くあがり、右OBなどの危険性がある球筋

一般的にはスイング軌道に対してフェースが開いていると起こります

 

引っ掛け

左方向に真っ直ぐ飛ぶ球

「プル」とも言います

 

チーピン

左方向に飛んだ後、さらに左方向に曲がる球

「麻雀牌のチーピン」の見た目から呼ばれています

 

プッシュアウト

右方向に真っ直ぐ飛ぶ球

 

プッシュスライス

右方向に飛んだ後、さらに右方向に曲がる球

ほぼOBです、覚悟しましょう

 

テンプラ(余談)

余談ですが、高く上がり過ぎた球のことを「テンプラ」と呼びます

「カラっと天ぷらのように揚がった」から転じたものです

 

これもよくラウンド中に使うので覚えておくとよいでしょう

 

ちなみに、弾道の「高低」の呼び方についてですが、「ハイ」「ロー」なんて使い方もしますが、基本的には

「高弾道」「低弾道」

と呼べば良いです

 

まとめ

一度覚えてしまえば忘れないが、なかなか覚えられない

今回はそんな9つの球筋についての解説でした

 

ポイントとしては、

  • 曲がりが少ないのが「ドロー」と「フェード」
  • 曲がりが大きいのが「フック」と「スライス」
  • 左に曲がるのが「ドロー」と「フック」
  • 右に曲がるのが「フェード」と「スライス」

と覚えておくと良いと思います

 

「ドロー」と「フェード」が打ち分けられるようになると、一躍周りからの注目の的となることでしょう

 

【曲がらない打ち方】ドライバーのスライス直し方【原因と対策】
今回は、ドライバーでスライスに悩む方向けに、その原因と対策について詳しく解説していきます ちなみにですが、プロゴルファーの中でアウトサイドインにスイングする人は、ほぼゼロに近いそうです もしゴルフの上達を望むのであれば、アウトサイドインが基...
【ドラコン獲得】飛ばしの3大要素とは?ドライバー飛距離アップに必要な要素を理解しよう
いきなりですが、問題です。 Q.ドライバーの目的とは何でしょう? はい、そうです! A.遠くに飛ばすことです! 「飛ばしの3大要素」 というものが存在します ただ漠然と飛ばないなぁ…と嘆くのではなく、遠くに飛ばすためにはこの3つの要素を理解...
【初めてのラウンド】これだけ覚えておけばオッケー!【マナー編】
明日は初めてのラウンド! でも、 「マナーって何?」 「何に気を付けてプレーすればいいの?」 そんな方のために 「これだけ覚えておけばいい!」 というプレー中のマナーについてまとめてみました (初めてのラウンドシリーズは以下にまとめてありま...
【ミスショットしない】傾斜攻略のヒント!4つのパターン別の打ち方【左足上がり・下がり、つま先上がり・下がり
ゴルフの練習場とラウンドコースでの大きな違いは「地面の傾斜」です なぜか練習場よりも本番ラウンドの方が難しいという、ちょっと特殊なスポーツですよね 「傾斜のせいでミスショットしてしまった…」 「傾斜が嫌い…」 といった悩みは多くの方が経験さ...
【わかりやすい】パターの形状解説!初心者向け【ピン型、マレット型】
スコアカードを記入する際、各ホールのショット数とパット数を記入します。 ラウンド後、スコアカードを見ながらその日のラウンドを振り返り、こう考えます。 「どうしたらもっとスコアが良くなるだろうか…?」 パット数を減らそう 1ホールあたり、必ず...

コメント