練習器具

ゴルフクラブ・ギア

【正しいグリップ】おすすめゴルフグリップ練習器具5選【初心者、握り方矯正】

グリップはボールを正しく飛ばす上で、とても重要なポイントです。・正しいグリップの握り方は?・自分の握り方が合っているのか心配そのような悩みにはグリップ練習器具がおすすめです。また、グリップは意識しないとだんだんと変わってしまい、それが調子の...
ゴルフクラブ・ギア

【ヘッドスピード上げる】Rypstick(リップスティック)の特徴と選び方【スイング軌道が整うスイング練習器具】

今回の記事は、スイング軌道が整うと評判のスイング練習器具「Rypstick(リップスティック)」を紹介します。スイングスピード、スイング軌道が整うと評判です。1日たった10分のトレーニングを週2,3回取り入れることでドライバーの場合で15−...
ゴルフクラブ・ギア

【体験談】ダイヤスイングVSで1か月練習してみた結果は?【ヘッドスピード上がった?効果あり?】

「ダイヤスイングVS」を1か月間、家で夜な夜なスイング練習した結果と感想をレポートします。2023年11月19日にカチッとなる練習器具「ダイヤスイングVS」の購入レビューを紹介しました。スイング練習器具「ダイヤスイングVS」を使ってみた感想...
ゴルフクラブ・ギア

【正しいスイングを身につけて飛距離アップ】Azas Golf(アザスゴルフ)ドライバット6種類を比較!特徴と選び方【素振りバット、どれがいい?】

今回の記事は、Azas Golf(アザスゴルフ)の素振りバット”ドライバット”をご紹介します。素振りバットはプロも使っている練習器具の一つです。バットで素振りをすると正しいスイングで上手くなる・飛ばす・飛距離を伸ばす効果があります。そこで今...
ゴルフクラブ・ギア

【楽しくスコアアップ】おもしろいゴルフ練習器具まとめ一覧【室内、素振り、パターマット、プロ使用おすすめ】

今回は、おすすめのゴルフ練習器具をまとめました。ヘッドスピードアップ、素振り練習器具、パターマットなど、各メーカーのアイデアや研究成果が詰まった商品です。ぜひスコアアップに役立ててください。本記事はこんな方におすすめです。・スコアアップを実...
ゴルフクラブ・ギア

【スイング軌道の跡がつくマット】ディボットダディプロを紹介!フック・スライス直す【おすすめゴルフ練習器具、効果あり?】

今回の記事は、スイングの跡が残る「ディボットダディプロ」を紹介します。自分のスイング軌道がどういう風に入って抜けているのか気になりませんか?フック、スライスなどは自分ではなかなかわかりにくいもの。瞬時にスイング結果が確認できる練習器具があっ...
ゴルフクラブ・ギア

【ヘッドスピード測定器】ユピテルスイングトレーナー3種類を比較!特徴と選び方【飛距離、ミート率が測れる練習器具、おすすめは?】

今回の記事は、ヘッドスピードが手軽に測定できるユピテル「スイングトレーナー」を紹介します。あなたは自分のヘッドスピードや飛距離がどのくらいか気になっていませんか?よく練習場や試打室などでヘッドスピードを測定してる動画などを見かけますよね。練...
ゴルフクラブ・ギア

【手打ちを直す】ぐにゃぐにゃシャフト「スイングドクター」の種類を比較!特徴と選び方【どれがいい?おすすめムチのようにしなる練習器具】

今回の記事は、ぐにゃぐにゃシャフト、ロジャーキング スイングドクター(アイアンタイプ)を紹介します。シャフトのしなりをしっかりと感じ、ゆったり力みの取れた理想のスイングリズムでプロスイングを身につける練習器具です。手打ちでは、グニャグニャフ...
ゴルフクラブ・ギア

【ヘッドスピード向上】スイング練習器具「ダイヤスイングVS」を使ってみた感想・レビュー【カチッと鳴る!ダイヤゴルフ】

今回は、カチッとなる練習器具「ダイヤスイングVS」を実際に使ってみましたので、感想など紹介します。1か月使った結果レポートもよかったらどうぞ。ダイヤスイングVSで1か月練習してみた結果は?【ヘッドスピードは上がった?】ダイヤスイングVSは、...
ゴルフクラブ・ギア

【ヘッドスピード上げる】室内でも使える!ダイヤスイング練習器具3種類を比較!特徴と選び方【カチッと鳴るおすすめスイング練習器、どれがいい?】

今回の記事は、室内でも使えるダイヤスイング練習器具を紹介します。室内でパターの練習はできても、ヘッドスピードを上げるスイング練習は難しいもの。手軽に室内でもスイング練習ができたらと思うゴルファーも多いはず。そこで今回は、ダイヤスイングのスイ...
ゴルフクラブ・ギア

【これさえあればOK!】パットアウトのパター練習スタジオ5種類の違いを比較【特徴と選び方まとめ、おすすめは?】

今回の記事は、【米Amazonランキング1位】「PuttOUT(パットアウト)」のパター練習スタジオ5種類の比較し、特徴と選び方をご紹介します。パターはスコアの40%。パッティングを減らせばあなたのゴルフも激変するかもしれません。以下のスタ...
ゴルフクラブ・ギア

【パットの悩みに】「PuttOUT(パットアウト)」練習器具7選!おすすめ【特徴と選び方まとめ】

今回の記事は、人気急上昇中パター練習器具ブランド「PuttOUT(パットアウト)」の練習器具の特徴と選び方を紹介します。パターはスコアの40%。パッティングを減らせばあなたのゴルフも激変するかもしれません。以下の個々の製品をご紹介します。①...
ゴルフクラブ・ギア

【3パットなくす】パッティング専門 「PuttOUT(パットアウト)」製品種類一覧【特徴と選び方まとめ】

今回の記事は、【米Amazonランキング1位】人気急上昇中パター練習器具ブランド「PuttOUT(パットアウト)」の特徴と選び方を紹介します。パターはスコアの40%。パッティングを減らせばあなたのゴルフも激変するかもしれません。以下の個々の...
ゴルフクラブ・ギア

【スイング練習器具】エリートグリップ「I.PLANE PRO アイ・プレーン」の特徴とは?【アウトサイドインを直したい】

今回は、大人気のゴルフスイング練習器具「I.PLANE PRO アイ・プレーン」をご紹介します。クラブをインから入れる練習により、アウトサイドインになってしまうスイングを矯正できます。ゴルフのスイングは飛球線に対して IN to INの軌道...
ゴルフクラブ・ギア

【人気】プロも使用するゴルフスイング練習器具「ProSENDR」(プロセンダー)の特徴とは?【手首の使い方の矯正】

今回は、今話題の練習器具、「ProSENDR」(プロセンダー)」をご紹介します。マキロイ選手を始め多くのプロ選手も使用していることで話題になっています。スイング時の手首の開閉を矯正し、つかまったボールが打てると評判の「プロセンダー」。どのよ...
ゴルフクラブ・ギア

【人気練習器具】ワンスピードの(株)エリートグリップとは?【こだわりゴルフグッズを紹介】

練習器具「ワンスピード」で有名なエリートグリップ社とは今回は、ゴルフスイング練習器具「ワンスピード」で有名なエリートグリップ社を紹介します。会社HPには「あなたのゴルフに革命を起こすゴルフグリップ〜」とあります。ワンスピードでゴルフグリップ...
レッスン体験談

レッスンで教わったスコアアップ練習法(46)~突然の成長~【ゴルフ女子レッスン体験談】

私が毎週通っているゴルフレッスンの内容を紹介していきます。毎週レッスンに通い、白ティーから100切りを達成しました。その日に教えてもらったことなど、上達のヒントになるワンポイントなどを、みんなでシェアしたり後で復習したりするために記録してい...
レッスン体験談

レッスンで教わったスコアアップ練習法(45)~クラブに任せるスイング~【ゴルフ女子レッスン体験談】

私が毎週通っているゴルフレッスンの内容を紹介していきます。毎週レッスンに通い、白ティーから100切りを達成しました。その日に教えてもらったことなど、上達のヒントになるワンポイントなどを、みんなでシェアしたり後で復習したりするために記録してい...
レッスン体験談

レッスンで教わったスコアアップ練習法(22)~飛距離アップの練習法~【ゴルフ女子レッスン体験談】

私が毎週通っているゴルフレッスンの内容を紹介していきます。毎週レッスンに通い、白ティーから100切りを達成しました。その日に教えてもらったことなど、上達のヒントになるワンポイントなどを、みんなでシェアしたり後で復習したりするために記録してい...
ゴルフクラブ・ギア

【レッスンプロおすすめ】ヘッドスピードを上げる練習器具【ワンスピード体験談】

今回は、レッスンプロもおすすめのヘッドスピードを上げる素振り器具”ワンスピード”をご紹介します。この”ワンスピード”を使えば、ドライバーのスイングを改善することができます。私も使ってみましたが、これはぜひおすすめです。では、さっそく紹介して...
ゴルフクラブ・ギア

【短いパットを確実に】パターがまっすぐ打てるようになる「パッティングボール」の感想・レビュー【練習器具体験談】

なぜか短いパットをはずす。パターがまっすぐ打ててない。このような悩みがありませんか?パターもドライバーも同じ1打。わかってはいるけど難しい。傾斜を読んだり芝目を読んだりと何かと考えることが多い。その前にパターがまっすぐ打ててない。パターって...