
くやしぃー!!
バンカー脱出に4打もかかっちゃった…あれが無ければベスト更新だったのにー!!

それは残念だったね。バンカーって練習する機会が少ないからいきなり本番って感じで難しいよね。

そうなの!もういっそバンカー全部埋めてほしい!
ちょっとアゴが高いと全然飛ばなくって、かといって直接打っちゃダメだって言うし、、もうトラウマだよ~(泣)

まぁまぁ落ち着いて。
確かに、『フェースを開いてバンスを使って砂を爆発させるように打つ』というのは初心者や力の無い女性にとっては高等テクニックだと思う。
もしストレスの少ないプレーを目指すのなら、出来る限り道具に頼ることも大切だよ。

バンカーが1回で出るようになる、そんな魔法のような道具なんて無いでしょ?

実は、バンカー専用ウェッジというのが沢山発売されているんだよ。
オススメがあるからいくつか紹介するね。
硬い砂でも弾かれない!バンカー界のアイドル?!「EKB58 エクボ58」

まずはこれ、「EKB58 エクボ58」

その名の通り、ソールがエクボのように凹んでいるのが特徴だよ。
硬い・柔らかいバンカーでも弾かれることなくしっかり砂に入り込んだ後に球を自動で上げてくれるんだ。

ソール部分が滑らかに凹んでいる

EKBエクボなんてかわいいネーミングだね。私のエクボよりも大きいわ。

ウェッジでも有名なLynxさんから発売されているし、監修にクラブアナリストのマーク金井さんも携わっているから、信頼性が高いね。
ガマ口バックフェースが特徴的!「砂職人ウェッジ」

ソール部分がガマ口になってる「砂職人ウェッジ」だよ。

ほんとだ、カエルを連想しちゃう♪

全体的に丸みを帯びた曲線美に仕上がっているね。
バックフェースだけじゃなく、ネック部分がスリムになっていて砂やラフの抜けを良くするといった工夫もされているんだ。

ロフトは50度、60度、70度から選べる

アプローチにも使えるのね。
私のヘッドカバーがカエルだから、キャディバッグに入れたらテンション上がっちゃう!

う、うん。それはよく分からないけど・・・
圧倒的ないちご!可愛さに極振りの「いちごウェッジ」

見た目が印象的な「いちごウェッジ」だよ。

ナニコレ!カワイイ!これがウェッジなの!?

これもLynxさんから発売されているんだけど、れっきとしたウェッジだよ。
しっかりとバンカーに埋もれない設計がされててるんだけど、アプローチにも使えるんだよ。
周りからの注目&映え、間違い無しだね!

インスタに乗せたらフォロワー増えるかな♪
見た目と性能を兼ね備えた「C3i ウェッジ」

次はコレ、海外のC3iゴルフから発売されている「C3i ウェッジ」だよ。

見た目がカッコ良いし、黒色が映えるね!

ウェッジぽくなくて個性的だよね。
黒色は太陽の反射を防ぐ効果があるよ。
性能にも非常にこだわっていて、ソールの抜け・低重心・打感の向上(キャビティ内に衝撃吸収ポリマー)などなど、作り込まれた逸品だね。

沢山こだわっているのね。一度打ってみたいわ。
驚きの発想!穴あきフェースでバンカー一発脱出!「砂鬼 SAND BREAKER」

最後はコレ、その名も「砂鬼ウェッジ」

砂鬼!なんて強そうな名前!
でもこれ、穴が空いてるんだけど欠陥品でしょ!?

何言ってるのこれが最大の推しポイントだよ!
ソールが大きくなっててしっかり砂を弾いてくれると同時に、この穴から砂が出ていくからクラブヘッドが砂の中に埋もれることなく簡単に抜けてくれるんだ。
ただ、ルール不適合なので競技に使えない点は注意だよ。

しっかり振り降ろせば後は自動でクラブがやってくれるのね。女性用もあるし使ってみようかな。
まとめ

全部で5つ、バンカー用ウェッジを紹介したけど、どうだった?

ウェッジの形ってこんなにも沢山あるんだね!見た目だけじゃなくてこれでバンカーが1回で出るなんてビックリ!

まぁ必ず1回で出るとは限らないけど、普通のサンドウェッジよりは格段に出やすくなるはずだよ。是非検討してみてね。




(本ページの画像は 楽天市場 様より出典させていただいております)