コブラ「LTDx」ドライバー購入レポート
今回はドライバーを買い換えましたので、実際に打ち比べてデータを実測しました。
・キャロウェイ「ローグスター」ドライバー Speeder Evolution for CW 50(SR)
某ゴルフ練習場でトップトレーサーを使いデータを計測しましたのでレポートします。
どのくらい飛距離が違うのか?クロムモリブデン鋼の打感は?現在のクラブと打ち比べてみて感じた違いや感想などを紹介します。
KINGだけにCの上に王冠マークがあるのがポイントです。
コブラ「KING LTDx」ドライバーとは
コブラ「KING LTDx」ドライバーは、2022年モデルです。
このコブラ「KING LTDx」ドライバーは、発売前に試打をした時から欲しいと思っていました。
2023年モデルとして「エアロジェット」が発売します。
今回マークダウンということで、値下がりしてようやく購入しました。
コブラLTDxはマークダウンしてから爆売れだそうで、何とか探して購入できました。
コブラ「KING LTDx」ドライバーはシリーズの中ではスタンダードモデルです。
詳しくはこちらで紹介しています。
【ドライバー比較】コブラ LTDxドライバーを簡単にやさしく解説【2022年】
KING LTDxLS | アスリート向けロースピンモデル |
KING LTDx | スタンダードモデル |
KING LTDxMAX | つかまりのよいドローバイアスモデル |
試打した人
平均スコア90〜100
身長は約170cmで、ヘッドスピードは40~43m/s、パワーは人並みです。
現在使用中のドライバーは、「キャロウェイローグスター(フレックスSR)2018年モデル」です。
このキャロウェイ「ローグスター」ドライバーを今回買い換えました。
試打データ
試打データは以下のとおりです。
両方とも数球打ちましたが、良くデータが取れたものをご紹介します。
キャロウェイ「ローグスター」ドライバー
まずは、現在使っているキャロウェイ「ローグスター」ドライバーのデータを紹介します。
平均総飛距離202Yards
ボール速度は57m/sでした。
トップトレーサーで計測すると、大体いつも200ヤードくらいです。
いつも通りの飛距離でした。
コブラ「KING LTDx」ドライバー
そして、コブラです。
新しいドライバーは緊張します。
ロフト角のシールも貼ったままです。
平均総飛距離213Yards
ボール速度は57m/sでした。
ボール速度が57m/sで同じなのに飛距離がでています。
ローグスターよりも少し重いです。
スピン量や打ち出し角などいろいろな要因はあるにせよ、全体的に飛んでいます。
打感がとてもいいです。
試打した感想まとめ
試打した感想をまとめてみたいと思います。
・キャロウェイ「ローグスター」ドライバー Speeder Evolution for CW 50(SR)
・「ローグスター」ドライバーは、やや軽め、かつドローバイアスのやさしめのドライバーです。打感は、真に当たると高い音がして気持ちいいです。飛距離は200ヤードくらいです。
・コブラ「KING LTDx」ドライバーは、とにかく打感がいいです。打音もなんだかすごく飛んでるような気がします。飛距離は210ヤードくらい。
コブラ「KING LTDx」ドライバーは飛距離が伸びて、打感も最高です。
ようやくほしかったドライバーが購入できました。
ラウンドが楽しみです。
2022年発売当時の試打レビューもどうぞ。この時は230ヤードくらい飛んでました。
以上、試打レビュー・感想をご紹介しました。
ご参考になりましたら幸いです。
コブラは2023年モデルの「エアロジェット」が発売です。