キャロウェイゴルフは、2025年モデルのドライバー『ELYTE(エリート)』シリーズを2025年2月7日に発売すると発表しました。
「ELYTE」は、ドライバーを開発する中で長年の課題としていた「寛容性とスピードの両立」を突破し、“エリート領域”に到達したことに由来。
スペルは本来の「ELITE」ではなく「ELYTE」で、キャロウェイゴルフ創立者Ely Reeves Callawayにちなんだもの。
最適に補正する“コントロールポイント”を前作「パラダイム Ai スモーク」の10倍、25000個に増加させたフェース「Ai10x FACE」を採用し、寛容性とスピードを高次元で両立した。
ヘッドは「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE MAX FAST」「ELYTE ◆◆◆(トリプルダイヤモンド)」の4タイプです。
ELYTE | スピードと寛容性の両立したスタンダードモデル |
ELYTE X | つかまりの良いドローバイアスモデル |
ELYTE MAX FAST | 日本人のスイング特性によりフィットした軽量モデル |
ELYTE ◆◆◆ | ツアーで戦うための性能を突き詰めた上級者向けモデル |
※ELYTE◆◆◆はキャロウェイオンラインストア限定モデル
今回は「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE MAX FAST」「ELYTE ◆◆◆(トリプルダイヤモンド)」の4種類のドライバーについてご紹介します。
それぞれのモデルはどのように違うのでしょうか。
新旧ドライバーの比較はこちら
「エリート」と「パラダイム Ai スモークMAX」の違いを比較解説【キャロウェイ新旧】
「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE MAX FAST」「ELYTE ◆◆◆(トリプルダイヤモンド)」ドライバーの特徴をご紹介
「ELYTE」ドライバーシリーズの共通の特徴は以下の通りです。
・Ai 10x FACE
・空気抵抗を極限まで削減したヘッド形状
・ウェイトポート
サーモフォージドカーボン
ヘッドの挙動を分析し、スピン量や打ち出し角を最適化しています。
25万以上のリアルゴルファーのインパクト前のヘッドの挙動をデータ化。
より成形がしやすく、より高い精度で製造が可能。
心地良い打球音だけでなく、スピン量や打ち出し角の最適化を実現。
Ai 10x FACE
フェースにおける弾道に補正ポイントを前作から10倍に増加しています。
AI設計能力を大きくアップデート。
Ai 10x FACEでコントロールポイント(フェース上にある、最適な弾道に補正する場所)が10倍に増加した、Ai 10x FACE。前作比較で平均飛距離が最大8ヤード伸び、着弾範囲が19%狭まるという驚異のパフォーマンスを発揮より成形がしやすく、より高い精度で製造が可能。
心地良い打球音だけでなく、スピン量や打ち出し角の最適化を実現。
空気抵抗を極限まで削減したヘッド形状
ヘッド形状の最適化しヘッドスピードを向上させています。
新たな設備投資により従来の1/90のリードタイムでプロトタイプを製作。
約75回もの試作で、空気抵抗が少なく安心感のある形状に。シャローで投影面積も大きい形状ながらヘッドスピードも向上。
ウェイトポート
ウェイトの特徴と配置は以下のとおりとなっています。
ELYTE | ヘッド後端に3カ所 |
ELYTE X | ヘッド後端のヒール側と中央に2カ所 |
ELYTE MAX FAST | ヘッド後端のヒール側と中央に2カ所 |
ELYTE ◆◆◆ | ソールの前後に2カ所、スクリューウェイトを搭載 |
出典:キャロウェイ公式HPより
「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE MAX FAST」「ELYTE ◆◆◆(トリプルダイヤモンド)」ドライバーのモデル比較
「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE MAX FAST」「ELYTE ◆◆◆(トリプルダイヤモンド)」の4種類について特徴をご紹介します。
それぞれ以下のような特徴のドライバーを用意しています。
ELYTE | スピードと寛容性の両立したスタンダードモデル |
ELYTE X | つかまりの良いドローバイアスモデル |
ELYTE MAX FAST | 日本人のスイング特性によりフィットした軽量モデル |
ELYTE ◆◆◆ | ツアーで戦うための性能を突き詰めた上級者向けモデル |
※ELYTE◆◆◆はキャロウェイオンラインストア限定モデル
標準モデル「ELYTE」、上級者向け低スピン「ELYTE ◆◆◆」、ドロー設計「ELYTE X」、軽量やさしめ「ELYTE MAX FAST」というイメージです。
では次からカタログスペックを比較してみます。
「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE MAX FAST」「ELYTE ◆◆◆(トリプルダイヤモンド)」のカタログスペック
カタログのスペックの主要項目は以下のようになっています。
以下のシャフトのものを記載しています。
「ELYTE」:VENTUS GREEN 50 for Callaway(SR)
「ELYTE X」:VENTUS GREEN 50 for Callaway(SR)
「ELYTE MAX FAST」:LIN-Q GREEN 40 for Callaway(SR)
「ELYTE ◆◆◆」:TENSEI GREEN 60 for Callaway(SR)
項目 | 「ELYTE」ドライバー | 「ELYTE X」ドライバー | 「ELYTE MAX FAST」ドライバー | 「ELYTE ◆◆◆」ドライバー |
---|---|---|---|---|
ロフト角(°) | 9.0,10.5,12.0 | 9.0,10.5,12.0 | 9.5,10.5,12.0 | 8.0,9.0,10.5 |
ライ角(°) | 57 | 59 | 59.5 | 57 |
ヘッド体積(cc) | 460 | 460 | 460 | 450 |
クラブ長さ(インチ) | 45.5 | 45.5 | 45.75 | 45.5 |
クラブ重さ(g) | 304(SR) | 303(SR) | 271(SR) | 315(SR) |
シャフト重さ(g) | 55.5(SR) | 55.5(SR) | 49(SR) | 61(SR) |
シャフトトルク | 4.7 | 4.7 | 5.1 | 4.7 |
シャフト調子 | 中調子 | 中調子 | 中調子 | 中調子 |
バランス | D2.5 | D2.5 | D0 | D2.5 |
次から順番にカタログスペックなど詳しく見ていきます。
ロフト角
ロフト角は、
「ELYTE」「ELYTE X」は9度、10.5度、12度
「ELYTE MAX FAST」は9.5度、10.5度、12度
「ELYTE ◆◆◆」は8度、9度、10.5度
が用意されています。
各モデル調整機能があります。
ライ角
ライ角は、
「ELYTE」「ELYTE ◆◆◆」は57度
「ELYTE X」は59度
「ELYTE MAX FAST」は59.5度
が用意されています。
ライ角の基本に従うと「ELYTE MAX FAST」が最もアップライトで、相対的にフック軌道になりやすい。「ELYTE」「ELYTE ◆◆◆」がフラットライトで、相対的にスライス軌道になりやすい。
ヘッド体積
「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE MAX FAST」「ELYTE ◆◆◆」は460cc、「ELYTE ◆◆◆」は450ccです。
「ELYTE ◆◆◆」は操作性の高い上級者モデルであるため少し小さいです。
クラブの長さ
クラブの長さは、
「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE ◆◆◆」は45.5インチ
「ELYTE MAX FAST」は45.75
「ELYTE MAX FAST」は少し長めの設定です。
クラブの重量
クラブの重さは、
「ELYTE」は304g
「ELYTE X」は303g
「ELYTE MAX FAST」は271g
「ELYTE ◆◆◆」の315g
以下のシャフトで比較しています。
「ELYTE」:VENTUS GREEN 50 for Callaway(SR)
「ELYTE X」:VENTUS GREEN 50 for Callaway(SR)
「ELYTE MAX FAST」:LIN-Q GREEN 40 for Callaway(SR)
「ELYTE ◆◆◆」:TENSEI GREEN 60 for Callaway(SR)
軽量モデルの「ELYTE MAX FAST」は271gと軽いです。
上級者モデルの「ELYTE ◆◆◆」は315gと重い設定です。
シャフトトルク
シャフトトルクは
「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE ◆◆◆」は4.7
「ELYTE MAX FAST」は5.1
「ELYTE MAX FAST」は相対的に安定性が高く、「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE ◆◆◆」は相対的に操作性が高いと言えます。
シャフト調子
シャフト調子は
「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE MAX FAST」「ELYTE ◆◆◆」各モデル中調子です。
中調子は、タメも作りやすく、ヘッドもある程度走ります。安定感があり、万人向けと言われます。
バランス
バランスは、以下のとおりです。
「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE ◆◆◆」はD2.5
「ELYTE MAX FAST」はD0
「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE ◆◆◆」は「ELYTE MAX FAST」に比べてヘッドを重く感じる設定です。
「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE MAX FAST」「ELYTE ◆◆◆」まとめ
キャロウェイ「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE MAX FAST」「ELYTE ◆◆◆」ドライバーをご紹介しました。
各ドライバーの特徴は以下の通りです。
ELYTE | スピードと寛容性の両立したスタンダードモデル |
ELYTE X | つかまりの良いドローバイアスモデル |
ELYTE MAX FAST | 日本人のスイング特性によりフィットした軽量モデル |
ELYTE ◆◆◆ | ツアーで戦うための性能を突き詰めた上級者向けモデル |
「ELYTE MAX FAST」→「ELYTE X」→「ELYTE」→「ELYTE ◆◆◆」と上級者向けモデルになっていくイメージです。
以上、キャロウェイ「ELYTE」「ELYTE X」「ELYTE MAX FAST」「ELYTE ◆◆◆」ドライバーをご紹介しました。
ドライバー選びの参考となれば幸いです。
新旧ドライバーの比較はこちら
「エリート」と「パラダイム Ai スモークMAX」の違いを比較解説【キャロウェイ新旧】