本サイトのコンテンツには広告及び、商品プロモーションが含まれている場合があります。

【女性レッスンプロに教わる】ゴルフワンポイントレッスン(47)~フィニッシュで2秒止める‼~【初心者から通い100切り女子の体験談】

レッスン体験談

レッスン体験シリーズはこちら

レッスン日記(47)【ゴルフレッスン~フィニッシュで2秒止める!!~】

2022年10月27日

いつもレッスンで持っていくクラブは、ドライバー、5番ウッド、、7番アイアン、U(アプローチウェッジ)の4本になります。

☆打った球の数…59球 (レッスンで先生に教わっているときは別の打席に行くので球数は入っていません)

最近、トップトレーサーが導入されたので計測やゲームで遊んでいます。今日は、最初にポイントゲームを2回とフリー計測をしました。

レッスン内容

☆何を教えてもらった・・・ドライバー

☆なぜ教えてもらおうと思ったのか。

ドライバーの飛距離を伸ばしたいから

フィニッシュで2秒止める

今回もドライバーを見てもらいたいました。今回の課題はフィニッシュで2秒止めるです。

これは5年間通って初めて言われました。私もずっとフィニッシュでピタッと止まれるようになりたいと思ってました。

フィニッシュで2秒止めるのは簡単に思えて難しいです。バランスが悪かったらふらついてしまいます。そして結構、腹筋を使っているようでお腹に効いてきます。

軸が出来てないと止まらないそうです。フィニッシュを意識することで腕への意識がなくなるので、いいスイングになります。

まとめ

今回は、フィニッシュで2秒止める課題をもらいました。練習場などで打つ時、1球1球ピタッと止まれるように意識して行こうと思います。

きれいなスイングを目指していきたいと思います。

次回の更新お楽しみに。

【女性レッスンプロに教わる】ゴルフワンポイントレッスン(46)~突然の成長~【初心者から通い100切り女子の体験談】

レッスン体験シリーズはこちら

ゴルフレッスンに5年間通った成果は?【レッスンは効果あり?効果なし?】

【極太パターグリップで有名】スーパーストロークの種類を比較

【ゴルフ女子】祝・念願の100切り達成しました【パターが苦手でも大丈夫】

レッスン日記(1)【ゴルフレッスン~ドライバー・スライスの原因~】

コメント