「小千谷カントリークラブ(新潟県)」の、ラウンドレポートと、攻略ポイントについてお伝えしていきます
(2020年11月某日)
ゴルフ場概要
小千谷カントリークラブ
〒947-0044 新潟県小千谷市坪野1231
コースタイプ:丘陵
カート:リモコン式
練習場はフロントで受付、25球350円、200ヤード以上でドライバー可

ラウンドしての感想
- 小千谷市は錦鯉の名産地とのことで、ティマークが錦鯉となっています(受付で販売あり)
- 紅白ティはフロント1で、オレンジティがレギュラーですが、自由に選択して良いようです


- コースはドッグレッグが多く、ティショットの精度が求められます


10番ホールのロケーション
- コース長は平均的で、適度なアップダウンとフェアウェイの広さとなっています
- バンカー及び池の配置が効いているホールが多いです
- この日のグリーン速度は10.5でメンテナンスも良好でした
- 芝目が強く、信濃川に向かって順目となっています
- 特に4番と14番のグリーンは奥から速いので、手前から攻めるマネジメントが重要となります



- お昼は海老炒飯を美味しく頂きました。
料理はどれも美味しいとの噂で、小千谷そばも有名です。つなぎに布海苔(ふのり)が使われていて喉ごしが良くおすすめです

コース情報
| OUTコース | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Hole | Back | Regular | Front1 | Front2 | Par | HCP |
| 1 | 581 | 544 | 520 | 481 | 5 | 9 |
| 2 | 433 | 416 | 397 | 360 | 4 | 3 |
| 3 | 187 | 164 | 141 | 115 | 3 | 15 |
| 4 | 387 | 321 | 312 | 347 | 4 | 7 |
| 5 | 439 | 411 | 376 | 347 | 4 | 1 |
| 6 | 376 | 341 | 311 | 259 | 4 | 13 |
| 7 | 560 | 539 | 518 | 441 | 5 | 11 |
| 8 | 190 | 142 | 127 | 122 | 3 | 17 |
| 9 | 376 | 324 | 314 | 303 | 4 | 5 |
| Total | 3,529 | 3,202 | 3,016 | 2,724 | 36 | ー |
| INコース | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Hole | Back | Regular | Front1 | Front2 | Par | HCP |
| 10 | 376 | 329 | 329 | 306 | 4 | 16 |
| 11 | 412 | 385 | 364 | 337 | 4 | 10 |
| 12 | 426 | 400 | 368 | 334 | 4 | 4 |
| 13 | 230 | 180 | 180 | 154 | 3 | 8 |
| 14 | 515 | 492 | 479 | 431 | 5 | 2 |
| 15 | 443 | 386 | 364 | 345 | 4 | 14 |
| 16 | 377 | 346 | 328 | 310 | 4 | 6 |
| 17 | 200 | 145 | 135 | 107 | 3 | 18 |
| 18 | 518 | 471 | 443 | 401 | 5 | 12 |
| Total | 3,481 | 3,134 | 2,990 | 2,725 | 36 | ー |
| G.Total | 7,010 | 6,336 | 6,006 | 5,449 | 72 | ー |
ゴルフの予約なら楽天GORAがお得!