「石地シーサイドカントリークラブ(新潟県)」の、ラウンドレポートと、攻略ポイントについてお伝えしていきます
(2022年5月某日)
ゴルフ場概要
石地シーサイドカントリークラブ
〒949-4204 新潟県柏崎市西山町大崎873
コースタイプ:丘陵
カート:自走式
グリーン:1グリーン、ベント芝
- ヨーロッパ風な外観

- 開放感のあるロビー




- スタート位置からの景観は見晴らしが良いです


- 本日カート乗り入れ可でした

- パター練習グリーンは1つなので混みやすいですが、隣にアプローチ練習グリーンがあります
- 練習場が無いので注意です
ラウンドしての感想
- 全長距離は短めで、そこまで大きなアップダウンや砲台グリーンはなく比較的攻めやすいですが、コースが若干狭いです
- ティショットでは飛距離よりも方向性を意識した方がスコアに繋がりやすいです
- ドッグレッグのホールでは突き抜けやすいので、クラブ選択と狙いどころが重要となります







- PAR3は距離が短いのでチャンスです


- カートナビは無し
- グリーンの形状が多様で、2段グリーンも多くあります
- ピン位置は日によって①~⑧で分けられます。マスター室付近で本日のピン位置が告知掲載されており、カートに全ホールのピン位置が書かれた紙が掲載されています

- アンジュレーションに富むので、傾斜の読みが重要となります
- 芝目はありますが、さほど影響ありません


- 基本的には日本海から風が吹きますが、逆風にもなります
- 日本海に向かって進むホールがありますが、日没前の西日の眩しさとアゲインストには注意です

- お昼は限定プランでのマグロ丼をいただきました。質の良いマグロと新鮮なわさびがとても美味しかったです






- コースから南方面へ車で5分の所に『日本海石地わさび園』があります。『わさび丼』や『わさびソフト』が有名です

コース情報
※レディースティ・フロントティについては情報が出ていませんが、コースには設置されています
| OUTコース | ||||
|---|---|---|---|---|
| Hole | Back | Regular | Par | HCP |
| 1 | 492 | 455 | 5 | 7 |
| 2 | 133 | 122 | 3 | 17 |
| 3 | 346 | 327 | 4 | 3 |
| 4 | 339 | 319 | 4 | 13 |
| 5 | 546 | 509 | 5 | 1 |
| 6 | 155 | 144 | 3 | 11 |
| 7 | 314 | 297 | 4 | 15 |
| 8 | 388 | 364 | 4 | 9 |
| 9 | 379 | 330 | 4 | 5 |
| Total | 3,092 | 2,867 | 36 | ー |
| INコース | ||||
|---|---|---|---|---|
| Hole | Back | Regular | Par | HCP |
| 10 | 406 | 359 | 4 | 12 |
| 11 | 167 | 155 | 3 | 16 |
| 12 | 427 | 387 | 4 | 2 |
| 13 | 526 | 481 | 5 | 14 |
| 14 | 394 | 363 | 4 | 6 |
| 15 | 179 | 141 | 3 | 10 |
| 16 | 489 | 474 | 5 | 18 |
| 17 | 410 | 365 | 4 | 8 |
| 18 | 420 | 388 | 4 | 4 |
| Total | 3,418 | 3,113 | 36 | ー |
| G.Total | 6,510 | 5,980 | 72 | ー |
ゴルフの予約なら楽天GORAがお得!