本サイトのコンテンツには広告及び商品プロモーションが含まれています。

【新潟県三条市】下田城カントリー倶楽部【ラウンドレポート・攻略】

ゴルフ場・施設

「下田城カントリー倶楽部(新潟県)」の、ラウンドレポートと、攻略ポイントについてお伝えしていきます

(2022年6月某日)

 

ラウンドレポート一覧はこちら

ゴルフ場概要

下田城カントリー倶楽部

〒955-0144 新潟県三条市楢山52
 
コースタイプ:丘陵
カート:リモコン式
  • クラブハウスも凝った造りとなっていて、とても綺麗です
  • スタッフさんの接客やコースメンテナンスもしっかりされてて好印象を受けました

ラウンドしての感想

  • 全長距離は中程度
  • レギュラーティは白ではなく青からなので注意

  • フェアウェイの傾斜は少なめで、適度なアップダウンとドッグレッグがあります
  • フェアウェイの広さは中程度ですが、左右OB無しのホールも多く、さほどティーショットのプレッシャーは感じません
  • しかし、200ヤード前後にほぼ必ずフェアウェイバンカーが配置されているので、マネジメントが重要となります
  • グリーン手前にガードバンカーが配置されているホールが多いです
  • 逆にグリーン奥のバンカーの配置は少なめとなっています
  • バンカーの砂質は柔らかくて量も多いので、砂を厚めに取りすぎると飛ばないです
  • いかにバンカーを避けるか、が攻略の鍵となります。時には番手を大きく下げて手前に刻むことも重要かと

 

 

  • グリーンは1グリーン制で、アンジュレーションに富み、芝目の影響も多少受けるため、グリーンオンしてからも気が抜けません
  • バンカーを避けつつもあまりロングパットは残したくない、といった印象を受けました

 

  • 一番印象に残ったのはINコース17番ホール。220ヤードくらいで刻み、そこからは打ち下ろしでフェアウェイは花道程度の狭さで左は池・右はOB。そこからグリーンまでは160ヤード以上残るので、ミドルアイアンやロングアイアンに自信が無いなら短く正確に刻む方が確実

 

  • お昼はざるそば中トロ丼セットを頂きました

  • 他メニューにもこだわりを感じ、美味しそうです

コース情報

OUTコース
 Hole Back Regular Front Ladies Par HCP
1 434 417 397 322 4 9
2 209 194 152 111 3 15
3 458 428 381 324 4 3
4 564 541 524 446 5 1
5 380 340 314 289 4 13
6 420 397 378 358 4 7
7 192 165 153 133 3 5
8 366 341 324 324 4 17
9 505 472 459 438 5 11
Total 3,528 3,295 3,082 2,745 36
INコース
 Hole Back Regular Front Ladies Par HCP
10 461 437 408 360 4 4
11 189 167 150 121 3 16
12 410 386 364 315 4 10
13 597 575 553 424 5 2
14 203 181 158 119 3 14
15 365 344 321 321 4 8
16 398 359 349 294 4 18
17 439 423 402 345 4 6
18 523 505 486 402 5 12
Total 3,585 3,377 3,191 2,701 36
G.Total 7,113 6,672 6,273 5,446 72

ゴルフの予約なら楽天GORAがお得!