本サイトのコンテンツには広告及び商品プロモーションが含まれています。

【スネル】ゴルフボール「GET SUM(ゲッサム)」を使ってみた感想・レビュー【2ピースディスタンス系!おすすめ】

ゴルフクラブ・ギア
↓↓↓ゴルフボールランキングを見てみる↓↓↓

今回の記事は、スネルゴルフボール「GET SUM(ゲッサム)」を紹介します。

GET SUM(ゲッサム)は2ピースのディスタンス系ボールの中でもハイエンドのモデルです。

ルール上限いっぱいの飛距離を誇りながら、ヘッドに吸い付くような柔らかい打感を実現しています。

本記事はこんな方におすすめです

・スネルゴルフのボールを使いたい
・ディスタンス系のゴルフボールを使いたい
・こだわりを感じるゴルフボールを使いたい

※感想はあくまでも個人の主観となりますので、その点はご容赦下さい。

スネルゴルフのゴルフボールの比較解説もよかったらどうぞ

⛳ 今日の運勢とラッキーボールをチェック!

スネル「GET SUM(ゲッサム)」のスペック

スネルゴルフのボールは、競技ゴルファーのために開発されたツアーボール

スネルゴルフを設立したディーン・スネルは、タイトリスト、テーラーメイドなどの企業で25年間にわたり研究開発に携わってきました。

スネルのゴルフボールの外箱やスリーブ箱には次の標語が記されています。

「NO TOUR CONTRACTS, NO EXTRA COSTS, NO B.S.」

(ツアー契約なし、余計なコストなし、嘘偽りなし)

実はここに、スネルのゴルフボールの姿勢とその性能に対する自信が表明されています。

GET SUM

上限いっぱいの飛距離のディスタンス系ボールです。

・リーズナブルな価格
・アイオノマーカバーでありながらも、柔らかい打感とスピン量、コントロール性能を誇る2ピースのハイエンドモデル
・スピン性能はウレタンカバーに劣るものの、耐久性は高い
・発売日:2024/1/10
出典:スネルゴルフ公式HP

ラウンドで使用した感想

さっそく購入してみました。

それほど高価でなく購入しやすい価格です。

紙の箱で、穴が空いていないので直接触ることはできないタイプです。

横には、「NO TOUR CONTRACTS, NO EXTRA COSTS, NO B.S.」(ツアー契約なし、余計なコストなし、嘘偽りなし)の文字が印刷されています。

実際にラウンドで使用した感想を紹介します。

まず、パター練習場でパターを打ってみました。

パターの打感はやや硬めです。

距離感は合わせやすいです。

 

そして次にラウンドで使用しました。

・打感はやや硬めな印象です。

・飛距離はよく出ます。

・アプローチのスピンはかかりやすいです。

・耐久性能が高く傷つきにくいです

他の人とかぶりにくいのがいいですね

このボールなに?と聞かれました。

まとめ~スネル「GET SUM(ゲッサム)」~

スネル「GET SUM(ゲッサム)」の感想をまとめです。

・コスパが良い
・パターの感触はややかため
・ドライバーの打感はやや硬めの印象
・飛距離も出ます
・アプローチのスピンはかかります
・人とかぶらない

以上、スネル「GET SUM(ゲッサム)」のレビュー感想を紹介しました。

スネルゴルフのディスタンス系のボールです。

良く飛びます。

飛距離を特に重視する方におすすめです。

スネルゴルフボールの中では安めで試しにスネルを使ってみたい方におすすめです。

ここまでお読みいただきありがとうございました。