今回の記事は、ホンマゴルフボール「TW-S」を紹介します。
「飛んで」「止まる」をコンセプトに、スピン性能と打感を重視し開発したツアー系ボールです。
本記事はこんな方におすすめです
・ホンマのゴルフボールを使いたい
・ツアー系ボールのゴルフボールを使いたい
・スピン重視のゴルフボールを使いたい
※感想はあくまでも個人の主観となりますので、その点はご容赦下さい。
ホンマのゴルフボールの比較解説もよかったらどうぞ
ホンマゴルフボール「TW-S」のスペック
TW-Xのソフト仕様。ツアー系ボールでソフトなフィーリング。
ツアーワールドブランド(TW)のボールです。
高いスピン性能と初速性能改善による飛距離性能を発揮する、スピン性能重視のボール。
1 新配合ファストソフトコア
ソフトフィーリングながら高初速と高反発を実現。大きな飛距離を生み出すエンジンとなる。
2 NDソフトレイヤー
高反発アイオノマーを中間層に採用。ソフトなフィーリングと適切なスピン量を生む。
3 新開発高耐久ウレタンカバー
ソフトフィーリングと耐久性を両立。また、ショートゲームのコントロール性能が向上。
・発売日:2024/2/16
出典:本間ゴルフ公式HP
ラウンドで使用した感想
さっそく購入してみました。
中価格帯でリーズナブルな価格設定です。
実際にラウンドで使用した感想を紹介します。
まず、パター練習場でパターを打ってみました。
パターの打感はややソフトです。
距離感は合わせやすいです。
そして次にラウンドで使用しました。
・打感はややソフトめな印象です。
・飛距離はよく出ます。
・アプローチのスピンはよくかかります
他の人とかぶりにくいのがいいですね
このボールなに?と聞かれました。
まとめ~ホンマゴルフボール「TW-S」~
ホンマゴルフボール「TW-S」の感想をまとめです。
・値段の割に高性能なボール
・パターの感触はややソフト
・ドライバーの打感もややソフト
・飛距離も出ます
・アプローチのスピンもよくかかります
以上、ホンマゴルフボール「TW-S」のレビュー感想を紹介しました。
ちょっとD1では硬すぎる方におすすめです。
よく飛んで、スピンもよくかかります。
ここまでお読みいただきありがとうございました。